令和5年度入学試験について

令和5年度入学試験につきましては、すべて終了いたしました。

一般入試(二次募集)出願期間です

一般入学試験(二次募集)の願書受付が始まりました。

 ・出願期間 令和5年1月10日(火) ~ 1月25日(水)

 ・試 験 日    令和5年1月28日(土)

 ・合格発表 令和5年2月 3日(金)

※学校説明会(事前予約制)も開催中です。ご予約をお待ちしております。

 

第70回生 宣誓式

令和4年10月17日㈪、大宮アートグレイスウエディングシャトーにて、第70回生の宣誓式を挙行いたしました。

いよいよ基礎実習が始まります。

 

一般入試(一次募集)出願のお知らせ

① 一般入試(一次募集)の日程について

  • 出願期間  令和4年11月 9日㈬ ~ 11月30日㈬
  • 試 験 日   令和4年12月 3日㈯
  • 合格発表  令和4年12月 9日㈮
  • 入学手続  令和4年12月12日㈪ ~ 12月21日㈬  

② 願書請求方法について

  • 入学案内出願書類は無料です。
  • 来校の場合……平日のみ午前9時30分~午後5時まで、本校でお渡しいたします。
  • 郵送の場合……書類の送付先(郵便番号・住所・氏名・電話番号)と返送用切手(140円分)を同封の上、封書にて本校までご請求ください。到着後に折り返しお送りいたします。

受験生の皆さまへ ―入学試験にあたっての注意事項―

入学試験にあたっての注意事項

  1. 試験当日は、受験票を必ず持参してください。
  2. 試験会場への交通機関、所要時間等は、各自で十分確認しておいてください。駐車場がありませんので、車での来校はご遠慮ください。
  3. 入学試験における緊急時の対応や変更が生じた場合は、本校ホームページにてお知らせいたしますので、ご確認ください。
  4. 受験者の皆様が安心して受験できるよう感染症等への対策を講じて、入学試験を実施いたします。

    新型コロナウィルス感染症の感染防止のため、以下のご協力をお願いいたします。

    • 受験前から体調管理と検温を徹底し、当日も検温をしてから来場してください。なお、受付で問診および非接触体温計による検温を実施いたします。発熱や咳等の症状がある方は申し出るようお願いします。
    • 体温37.0℃以上の発熱、咳、体がだるいなど新型コロナウィルス感染症類似症状がある方は、受験をお断りする場合がありますのでご注意ください。
    • 試験場内では試験時間中を含め、不織布マスクを常に着用してください。
    • 試験場は広い空間で座席の間隔をとるよう設置いたします。
    • 試験場の換気のため、窓の開放等を行う時間帯があります。体温調節が可能な服装をご準備ください。

     

  5. 試験当日について 

     9:00 ~   9:30  受付
     9:30 ~   9:40  オリエンテーション
     9:40 ~ 10:30  「小論文」50分
     10:30 ~ 10:45  休憩
     10:45 ~     面接試験

    • 試験開始前には試験における注意事項の説明があるため、9時30分までにご着席ください。
    • 時間に遅れる場合は、必ず本校(048ー778-7567)まで電話連絡をください。
    • 机上に置けるものは、以下の通りです。原則下記以外の所持品を置くことは認めません。

受験票、鉛筆(シャープペンシルを含む)、消しゴム、時計(時計機能だけのもの。*スマートウォッチなど腕時計型情報端末等は使用不可)、眼鏡、ハンカチ、ティッシュペーパー、目薬。 

    • 入場~退場まで、通信機器の使用はできません。必ず電源を切ってかばん等にしまってください。    
    • 昼食はできるだけ持参し、自席にて黙食してください。
    • 個人ごとに面接試験の終了時刻は異なります。
    • 付き添いの方等の控室はありませんのでご了承ください。